東京オリパラの最悪のシナリオが現実になる日 ② vol.981
◇ 公益財団法人 「新聞通信調査会」が調査して、 先ごろ発表した 東京五輪・パラリンピック開催の是非を 海外5カ国で尋ねた世論調査結果によると、 「中止すべきだ」 「延期すべきだ」  …
◇ 公益財団法人 「新聞通信調査会」が調査して、 先ごろ発表した 東京五輪・パラリンピック開催の是非を 海外5カ国で尋ねた世論調査結果によると、 「中止すべきだ」 「延期すべきだ」  …
◇ 国民の大半が予想していた通り、 東京オリパラの海外観客 受け入れは中止された。 海外の主要5カ国で実施された 世論調査では、 すべての国で7割以上が 「中止・延期すべき」と…
◇ 日本人にとって桜は、 特別な存在だ。 桜にまつわる美しい言葉には、 日本人の桜に寄せる 並々ならぬ想いが込められている。 気象情報でもよく使われる 「花冷え」の意味とは、 桜が咲く頃に…
◇ ではその時に備えて、 我々はこれからどのように しなければならないのか! それは、 ・50歳になったら、 全力で60歳から90までの 貯蓄を始めること ・正しい知識で…
◇ 高齢化社会を迎えようとしている 日本国民にとって最も関心の高い 「年金問題」 その年金がもはや支払われるのかさえ 怪しくなってきた。 近い将来、 本当…
◇ 例えば、1980年には 高齢者を含む3世代同居世帯が 圧倒的に多く, 全世帯の 50.1% を占めた。 当時はこれが 高齢者を含む 標準世帯 だ…
◇ そして経済環境の変化は、 さらに大きな力で高齢者を動かす。 年金給付抑制策である マクロ経済スライドが実行されれば、 基礎年金の縮小額が 大きくなるといわれる点だ。 &nb…
◇ 厚生労働省はこれまで マクロ経済スライドによる 年金財政の調整は、 43年ごろに終了できるとしていた。 その際、個人に渡す年金額の水準を、 「夫が40年間会社員で …
◇ だが、 本当に年金は大丈夫なのか? 今夏、ある試算が示された。 2051年には国民年金の積立金、 55年には厚生年金の積立金が 枯渇する可能性がある──。 …
◇ 60歳で定年を迎え、 悠々自適の余生を送る。 そんな時代は過去のものになる。 少子高齢化が進み、 年金財政が逼迫しているからに他ならない。 年金を受け取る年齢は上がり…
◇ 菅首相の直近の失言の極めつけは、 国民皆保険の見直し発言だ。 1月13日の会見で 神保哲生氏から事前通告なく 医療の現状に対応すべく、 医療法と感染症法の一部の改正を するつもり…
◇ 香港紙 『South China Morning Post』 ウェブサイト記事に、 「日本の菅首相はその権威主義的な アプローチを重視するが故に ソ連の独裁者スターリンを文字って スガーリンと…
◇ バタバタしてすっかり忘れていたが 2月3日は暦の上で「立春」 元号は令和に改めてられてから、 二度目の「立春」であった。 旧暦では、この日が 一年の初めとされることが多かったため、 …
◇ 塩野七生氏は、 名著『ローマ人の物語』の冒頭で、 こんなことを書いている。 知力ではギリシア人に劣り、 体力ではケルトやゲルマン人に劣り、 技術力ではエトルリア人に劣り、 経済力で…
恋の至極は忍恋と見立て候 「葉隠」 ◇ 正式には「葉隠聞書」 武士道のあるべき姿と侍の心構えを 記した江戸前期の書物である。 佐賀藩鍋島…
◇ 病院で看取る場合は 何の問題もない。 家で看取る場合は、 事前に準備しておかなければ ならないことがある。 「たとえば朝起こしにいったら 死んでいた場合、 どう対処したらい…
◇ 一般通貨にない ビットコインの特徴は、 「政府による価値保証がないことだ」 さらに銀行やカード会社を介さず、 個人間で直接やり取りできる。 これにより、 世界のどこにでも短…
◇ 世界では、 現在ビットコインベンチャーが 続々生まれている。 例えば香港だ。 ビットコイン取引所「ANX」も そんなベンチャー企業の一つ。 2013年6月に香港で 金…
◇ 2014年3月25日、 米内国歳入庁(IRS)が (日本の国税庁にあたる) 仮想通貨に対する税務方針を公表した。 IRSはビットコインを通貨ではなく、 「資産」とみなし、 株や債…
◇ 考えてみれば、 仮想通貨が登場してから 世の中が変わるまで、 あっという間だった。 発端は2014年だった。 東京・渋谷の「マウントゴックス」 という怪しい会社が倒産し、 &…