平均値の罠にはまるな vol.404

 

◇ 人間はしばしば

    他のものとの比較をしたがる。

 

比較の対象の代表例として、

平均値が挙げられる。

 

例えば、テストの点数や年収、

子供の成長速度などについて、

 

平均より上だと安心し、

下だと不安を感じる。

 

なぜ、平均値より下だと

不安を感じるのであろうか。

 

その背景には

「平均値=普通」という誤解がある。

 

実は、平均値は、

必ずしも「普通の値」

表しているわけではない。

 

特に極端に大きい数値の人がいると、

大多数のの人は平均値より下まわる。

 

◇ 一例として、10人のテスト結果で

   考えてみることにする。

 

10人のうち1人が100点で、

残りの9人が50点だとする。

 

この場合の平均点は55点となり、

10人中9人は、平均より下ということになる。

 

平均値の正確な意味を考えてみることで、

不必要な劣等感に苛まれることはなくなる。

 

何かと自分を比べて、

一喜一憂することはやめたほうがいい。

 

<今日の名言>

 そのうち お金がたまったら

 そのうち 家でも建てたら

 そのうち 子供が手を放れたら

 そのうち 仕事が落ちついたら

 そのうち 時間のゆとりができたら

 

 そのうち・・・・・

 そのうち・・・・・

 そのうち・・・・・と、

 

 できない理由を

 くりかえしているうちに

 

 結局は何もやらなかった

 空しい人生の幕がおりて

 

 頭の上に 淋しい墓標が立つ

 

 そのうちそのうち

 日が暮れる

 

 いまきたこの道

 かえれない

 (相田みつを ザ・ベスト 一生感動一生青春より)

 

 

今日一日の人生を大切に!

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください