昭和16年夏の敗戦 vol.575
◇ 元東京都知事の猪瀬直樹氏が 作家時代の1983年、 今から36年前に 「昭和16年夏の敗戦」 という本を書いた。 ご存知のように敗戦といえば、 昭和20年…
◇ 元東京都知事の猪瀬直樹氏が 作家時代の1983年、 今から36年前に 「昭和16年夏の敗戦」 という本を書いた。 ご存知のように敗戦といえば、 昭和20年…
◇ 鉄舟が西郷・勝会談に同席したのは、 万が一の幕臣からの襲撃から 西郷を護衛する意味もあった。 勝も、内乱を長引かせるような過酷な要求は 西郷の手腕で阻止されると考えていた。…
◇ 鉄舟は勝海舟と全く面識がなかった。 開国派だった勝と攘夷派の鉄舟は そもそも接点がない。 逆に勝は先輩から 「鉄舟はおまえを殺すかもしれない」 と忠告すらされていた。 &nb…
◇ 幕末・維新の時代に、 徳川幕府と明治新政府の双方から 重用されたのが「江戸無血開城」の 陰の主役 山岡鉄舟 だった。 しかも戦火を交えた敵味方の政権から ともに人…
気味よきことは必ず後の悔やむことあるものなり。 わが気に入らぬことが、わがためになるものなり。 ◇ 鍋島勝茂(なべしまかつしげ)は 佐賀藩初代藩主。 関ヶ原合戦…
◇ 12月23日は天皇誕生日であった。 そしてこの日はもうひとつ 大きな歴史的事実が刻まれている。 この日はA級戦犯七名が 処刑された日でもあった。 &nbs…
◇ 平成最後の、戦争を省みる夏がゆく。 まもなく訪れるのは次の時代だ。 そして東京五輪・パラリンピックが間近に迫る。 しかしその舞台となる新国立競技場は、 戦争の記憶と切…
◇1945年8月8日午後、 東京の中島飛行機武蔵製作所を 空襲した1機のB29が、 北多摩郡谷保村(現・国立市)に墜落し、 搭乗員12人のうち10人は墜落死、…
◇ 江戸時代の日本人にとって、 藩は目的達成のためにつくられた 大規模な組織として存在していた。 その意味で、江戸時代の藩は 日本独自の文化なのだ。 ◇ その文化…
◇ 安政二年(1855年)正月元旦。 萩藩の野山獄に変わった囚人がいた。 なんでも、ペリーの黒船に小舟でこぎ寄せ、 アメリカに密航を企てた危険人物だという。 ところ…
安部首相の続投と野党再編の課題を 残した衆院選がやっと終わった。 安部首相の下で、改憲に反対してきた 民主党が分裂し、今回の選挙を経て、 改憲を頭から否定しない勢力が 以前よりむしろ増えてしま…
◇ 江戸時代の藩は、戦国の火縄銃の戦いの中で 生まれた軍事組織です。 それが島国という特殊環境の中で 長い間冷凍保存されました。 コチコチに。 &n…
◇ 長い東西冷戦を経て ロシアの国内経済が疲弊してくると、 当然、民衆の不満が高まり、 結果的にソ連は崩壊に至ります。 そしてソ連崩壊後に、大統領の座に 就いた…
◇ 日露戦争で日本が勝つまでは、 アメリカは日本に対して友好的であった。 ところが日露戦争で日本が大勝して、 中国大陸における日本の台頭が めざましくなってくると、 アメリカは日本に対して 危機感をいだきは…
◇ 長州藩が、ふつうの藩とはちがって、 徳川幕府に強い怨念をもっていたことを 示す逸話があります。 長州藩主・毛利家では、 毎年、元旦に、殿様の前に家老が進み出て、 「…