「あり方」と「やり方」 vol.839
◇ 最近、よく考えることだが、 ビジネスで成果を出すためには 「あり方」と「やり方」の両方 が 必要なのだということ。 「あり方」が確立されることによって、 「やり方」も身についてくる…
◇ 最近、よく考えることだが、 ビジネスで成果を出すためには 「あり方」と「やり方」の両方 が 必要なのだということ。 「あり方」が確立されることによって、 「やり方」も身についてくる…
◇ ボストンの中国総領事館 閉鎖に対抗して、 成都の米国総領事館を閉鎖させた後、 米国は対抗措置を出していない。 ポンペオ国務長官も口では 対中強硬策を言い、 米国で…
◇「ブラック・スワン」は 予期せぬ危機を意味するが、 現在、世界が心配するのは 「ホワイト・スワン」である。 これは、現時点で危機が 起こりそうだという予見事象が、 本当に起きてしまう…
◇ そして2つ目が、 「コロナウィルスの 完全な抑え込み」 である。 中国や韓国の方法を参考にして、 カラオケ店、飲食店、 特にキャバレー、バーでの クラスター発生店舗の店…
◇ 8月7日に東京は 462人の感染者が出た。 全国でも重症者の数も 多くなってきた。 これは「ウィズコロナ時代」の 有効策が見つかっていない証拠でもある。 新型コロ…
◇ 感染拡大が止まらない 新型コロナウイルス。 このままでは有効なワクチンが 供給されるよりも前に、 日本はおろか世界経済が 沈没しかねない状況だ。 経済を回すにはどうしたら…
自分がコントロールできること、 できないことを分け、 できないことに 関心を持たないこと。 ◇ これは、日本の野球界で活躍した 松井秀喜氏の言葉だ。 松井氏は…
◇ 日米ともに株価だけは高いため、 国民には景気がどん底であるという 危機感はないのかもしれない。 しかし小売りのビジネスでは、 もはや立ち行かない業態・店舗は満載で、 ワーケーシ…
◇ この政権は、今もなお 一貫性のない情報を 国民に与え続けている。 財界にはテレワークで対応して、 会社に来ないようにとしきりに 要請しているが、 その一方で、 国民には新しい生き方…
◇ 売ろう、売ろうとすればするほど、 お客様が逃げていく、 というのは当たり前の話。 こういう姿勢で顧客と接していると、 「買え、買えオーラ」が 全身から発散されてしまい、 近づ…
◇ 捜査歴30年。 元敏腕刑事が取り調べ室で磨いた 「口を割らせる」方法の手練手管を 本日は伝授。 ◇ まず相手との信頼関係を築く。 このあたりは、 営業の場作りと似ている。…
◇ ここに面白いデータがある。 総務省が発表している 「労働力調査」に、 就業者の数字と雇用者の数字が 1953年(昭和28年)から載っている。 就業者とは働いている人、 雇…
◇ トンビは常々、 「老後不安をなくすには 老後をなくせばいい」 と思っている。 「老後をなくす」というのは、 「現役で働き続ける」 …
◇ 当時40歳の谷口さんも乗っていた。 「まち子 子供よろしく」 大坂みのう 谷口正勝 29歳の父親は2歳の長男に宛てて書いた。 「しっかり生きろ 哲也 立派になれ」 …
◇ アルゴリズムというのは、 「何らかの問題を 解決する手順」を指し、 アルゴリズムの良しあしで ソフトウエアの性能が決まってくる。 我々の生活は、 高度なアルゴリズムで 実装さ…
◇ ポンペオ国務長官は、 結論を言う。 志を同じくする国々の新たな集団、 民主主義諸国の新たな同盟を 構築するときだろう。 自由世界が共産主義の中国を変えなければ、 中国が我々を変えるだろ…
◇ アメリカのポンペオ国務長官は 7月23日、 カリフォルニアで歴史的演説を行った。 大げさではなく、 これは【歴史的演説】だ。 何を語ったのか? その内容は次の通り。 …
◇ ロシアの皇太子ニコライの 日本訪問は、 1891年(明治24年)、 滋賀県で警備の巡査・津田三蔵に 切りつけられて負傷した、 あの 大津事件 である。 ◇ 裁判では、…
◇ 自己の可謬性の認識に立った社会は、 多様な存在者の自由な行動に 寛容な社会となるはずである。 自己の可謬性を認識すれば、 他者が自己を超える可能性を認識し、 他者を淘汰せずに その…
◇ 歴史学者ユヴァル・ノア・ハラリ氏は 話題の書「ホモ・デウス」で、 テクノロジーの発展による ディストピア(反理想郷)のビジョンを 描いて警鐘を鳴らしている。 ◇ 人類…