◇ 「人口は自然に増える」
「物価は上がっていく」
「給与もあがっていく」 など、
普段はあまり口に出さないが、
楽観的な見地から、
また、未来に希望を持ちたいという想いから、
多くの人が「暗黙の了解」と
認識していることが多数あります。
しかし、今までそうであることを
前提としていた事柄が、
いつの間にか前提ではなくなりつつ
あるようです。
日本の人口が減少を始めているのは
周知の通り。
つまり、今までと違う社会が
形成されつつあるということになります。
大企業といえども
「この会社は20年後も安泰」
と思える企業が果たして
どれくらいあるでしょうか。
トンビの前会社も大変苦戦をしており、
同期入社の7割が転職、リストラ
されています。
産業構造の転換は現実です。
これを直視することから
始めなければなりません。
◇ 技術は、長い間の積み重ねであるため、
そこから将来を予測すると
どうしても未来像を過去の延長線上に
描くことになります。
しかし、人口増加は減少に転じ、
新たなインフラが登場するなど、
現実の社会は「延長線上」ではなく
「不連続」ということになります。
たとえば、大きな変化の象徴として
いまや必需品となった「クラウド」は、
ほとんどの企業にとって、当初は
「業界の外」で巻き起こった出来事でした。
そしてこれらは、あらゆる業界の産業の
枠組み自体を変えるほど大きな衝撃を
与え、生活自体が変わってしまいました。
また最近は、金融業界にも
「仮想通貨」という大きな波が
押し寄せています。
このように社会の前提条件が
大きく変わろうとしている時こそ、
自らの業界の外にそつなく
目をみはらなければならなりません。
自らの思惑や今までの経験を
交えることなく未来像を見極め、
そこから自らの姿を見つめ直すことが必要です。
そして、これは仕事だけでなく、
われわれの人生にもいえることです。
「今の延長線上に未来はない」
したがって、未来を基点として
「逆算式」で
人生戦略を考える必要があります。
<今日の名言>
小さな穴は大きな船を沈めてしまう。
ユダヤの諺
*小さな穴が重大なことにつながります。
小さい穴を見逃さないように。
コメントを残す