Categories: 世界情勢

中国の人質外交は常套手段 ① vol.455

 

◇ 昨年12月のカナダ当局による

    ファーウェイCFO逮捕劇以来、

 

中国でカナダ人が拘束される事案が

複数件起こっている。

 

あからさまとも言える

中国のこの「不当逮捕」だが、

 

「中国は歴史的に人質外交の国」

 

であることを忘れてはならない。

 

他国民をスパイ容疑で逮捕する中国は、

古代からのスパイ国家であり、

 

そんな中国にとって

日本はスパイ天国であると

思われているのである。

 

◇ そんな中国でまたカナダ人が逮捕された。

 

今回はマカオで、カジノ会社と銀行から

2.4億ユーロを騙し取ろうとした容疑で、

61歳の男性が文書偽造で捕まったそうだ。

 

2018年12月1日に、

ファーウェイの経営幹部・孟晩舟が

カナダ警察当局に逮捕されて以来、

 

中国でカナダ人が逮捕されたり、

カナダ人容疑者に死刑判決まで

出ていることは、ご承知のとおりだ。

 

今回逮捕されたカナダ人が、

本当に詐欺を働いたかどうかはわからないが、

 

「自由時報」は、ファーウェイ事件との

関連性を匂わせる見出しで報じている。

 

◇ 昨年12月には、

    中国で麻薬密輸に関わったとして、

 

一度有罪判決を受け、

控訴していたカナダ人男性が、

 

大連市の中級人民法院で

死刑を言い渡された。

 

彼が逮捕されたのは2014年12月だが、

 

2018年11月には禁錮15年の

有罪判決が出ていた。

 

これを不服としてカナダ人男性は

控訴していたのだが、

 

ファーウェイ幹部が逮捕された後の

12月になって中国の検察が、

 

「麻薬密輸の中心的人物

   だったことが発覚した」

 

と新たな告発を行ったことで

審理がやり直しとなり、

死刑判決が出されたわけだ。

 

◇ カナダのトルドー首相はこれに対して、

 

「カナダ人が罪に問われた事件で、

  中国が恣意的に死刑を適用し始めたことを、

  我々は政府として強く懸念する。

  国際社会の友好国や同盟国に

  とっても懸念すべき事態だ」

 

と指摘している。

 

この死刑判決の前日には、

 

休職中の外交官ら2人のカナダ人が

「中国の安全を脅かした」

という理由で拘束されている。

 

◇ 今年の1月4日時点で、

     ファーウェイ幹部逮捕以降、

 

中国で逮捕・拘束されたカナダ人は

13人にのぼるとされている。

 

このように、

中国が人質を取って交渉するやり方は、

「人質外交」とも呼ばれており、

 

これまでもよく繰り返されてきた手法だ。

 

◇ たとえば、

   台湾人もよく中国で逮捕されている。

 

とくに蔡英文政権になってからは、

台湾人逮捕が目立つようになった。

 

2017年3月には、台湾民進党の元職員で、

中台交流を推進していたNGO活動家の

李明哲氏が、広東省で中国当局に逮捕された。

 

その容疑も

「中国の国家安全に危害を与えた」

というものであった。

 

その後、彼は国家転覆罪で

懲役5年の有罪の判決を受け、

現在も中国の監獄に入れられたままだ。

 

◇ 台湾政府は中国に対して、

    明らかな人権侵害であり、

 

蔡英文政権への政治的な脅迫だと、

批判している。

 

歴史的にも、

中国政府は人質外交を繰り返してきた。

 

たとえば、「西安事件」もそのひとつだ。

 

◇ 1936年12月12日、

    西安で蒋介石が張学良に拉致監禁され、

 

抗日戦争で共産党との協力を

迫られたというものだ。

 

解放された蒋介石はこれ以後、

それまでの共産党攻撃を取りやめ、

 

一転して共産党とともに

抗日戦争へと向かうようになった。

 

◇ 西安事件の全容は

   いまだ謎に包まれていて、

 

蒋介石の息子である蒋経国が

ソ連に人質として取られていたため、

 

蒋介石は国共合作を行わざるを

えなかったという説もあるが、

 

いずれにせよ、なぜ蒋介石が突然、

共産党と協力関係に回ったのかは

明らかになっていない。

 

中華民国の著名な文学者である胡適は、

 

「西安事件がなければ共産党は

    間もなく滅亡していたはずだ」

 

と語っている。

 

こうした成功体験があるからか、

中国共産党はいまだに

「人質外交」を続けている。

 

◇ 2015年には、香港で

 習近平批判の書籍を販売していた

 銅鑼湾書店の関係者が拉致され、

 

中国へ連れ去られて当局に拘束された事件は

まだ記憶に新しいところだ。

 

しかも書店の大株主である

スウェーデン国籍の桂民海氏などは、

 

タイに滞在しているところを

中国当局に拉致されて大陸につれて行かれ、

取り調べを受けた。

 

彼らはいずれも数ヶ月~数年後に

解放されたが、

 

中国では違法な書籍を売った罪を認める

書類にサインをさせられたという。

 

また、桂民海氏などは、

2018年にも浙江省寧波から

北京のスウェーデン大使館に向かう列車の中で、

中国当局に拘束されている。

                           つづく

 

 

今日一日の人生を大切に!

トンビ博士

Recent Posts

中国人の歴史認識⑫  vol.1121

◇ 抗日戦争中、  …

1年 ago

中国人の歴史認識 ⑪ vol.1120

◇ 今日、中国の人々は、 &n…

1年 ago

中国人の歴史認識⑩ vol.1119

◇ 現代の日本人にとって、 &…

1年 ago

中国人の歴史認識⑨  vol.1118

◇ 中国の歴史的記憶の中で、 …

1年 ago

中国人の歴史認識⑧  vol.1117

◇ 1931年9月18日 &n…

1年 ago

中国人の歴史認識⑦ vol.1116

◇ 中国で歴史が語られる場合、…

1年 ago