「モーリー先生と火曜日」でわかる、人と人のつながり vol.12

◇今日はトンビの好きな

「モーリー先生と火曜日」 ミッチ・アルボム著

1999年にアメリカで制作され、

テレビで放映されたので

ご存じの方も多いかもしれません。

 

「ミッチ、私は死にかけているんだよ」

 

◇16年ぶりに再会した恩師モーリーは、

病魔に侵されていました。

 

毎週火曜日、飛行機に乗って

恩師の自宅に見舞い、対話を重ねます。

 

「人は、お互いを愛さなければ滅びる」

「いかに死ぬかを学べば、

    いかに生きるかも学べる」

「何も怖れることはない。

    死と睡眠は同じようなもの」

               とモーリーが言います。

 

◇その本の中で、ある小話が出てきます。

 

*****海と波の小話******

ある小波は

陽光と風に戯れながら

上に下にと波打ち

幸せな時を送っていました。

だが、ある波が岸に

ぶつかるのを見て怖くなります。

 

別の波が聞きました 「何が悲しいの」

 

小波は答えました

「僕らは岸にぶつかり 消えてしまうんだ」

 

別の波は答えました

「バカだな」

「僕らは波ではない 海の一部なんだ」

「海の一部なんだ」

*******************

 

◇この文章は非常に心に響きます。

そして奥深さを感じます。

 

トンビとみなさんが、「地球の一部」であるように

 

ひょっとしたら

もしかしたら

 

トンビも みなさんも

ひとつの 命かもしれません。

 

人はそれぞれ別人で、

個々の存在のようにみえますが、

それはそう見えているだけで、

本当は一体なのかもしれません。

 

◇同じような話は、他にもあります。

 

たとえば

南アフリカ共和国のズールー族の挨拶は、

「SAWUBONA(サウボーナ)」といいます。

これは「We see you」という意味だそうです。

 

「We」 というのは、

自分と、自分の今をつくってくれた先祖のこと

「you」 

相手と、その相手の今をつくってくれた先祖の

ことを言っています。

 

自分たちがつながりの中で

生かされているという哲学が、

日常の挨拶に含まれているのです。

 

ズールー族の彼らは、

人と人がつながっていることを

知っているのです。

 

この「つながり」というのは

生物学的とか、コミュニティとしてとか

そう言った実在的なことではなく

もっと奥の深い、根源的な スピリッチャルな

ところでの「つながり」を意味しています。

 

◇あなたの周りにいる他人を大事にしてください。

それは、あなたの一部なのです。

 

*今日一日の人生を大切に!

トンビ博士

Recent Posts

中国人の歴史認識⑫  vol.1121

◇ 抗日戦争中、  …

12か月 ago

中国人の歴史認識 ⑪ vol.1120

◇ 今日、中国の人々は、 &n…

1年 ago

中国人の歴史認識⑩ vol.1119

◇ 現代の日本人にとって、 &…

1年 ago

中国人の歴史認識⑨  vol.1118

◇ 中国の歴史的記憶の中で、 …

1年 ago

中国人の歴史認識⑧  vol.1117

◇ 1931年9月18日 &n…

1年 ago

中国人の歴史認識⑦ vol.1116

◇ 中国で歴史が語られる場合、…

1年 ago